ヤマハU3H  つくば市K様 ピアノクリーニング修理 消音ユニット取り付け
アクション〜フレンジコードからハンマーヘッドもすでに手を加えないといけない状態だ
ヘッドトップは弦溝が付きおそらく弦もさびているのだろう錆も付着
コード系は切れている箇所あり
このコード系の切れをそのままに消音をつけるとたちまち不具合が生じます
消音ユニットの不具合ではなくアクションの不具合からセンサーが作動不適切になり音が出ないという症状だ
意外にこのケース外多い、ただ消音をつければサイレントになる、思いがちなのだがアクション運動機能と連携しているものなのだ
アクション分解修理
フレンジコード部切れ始めている
ブライドルテープも交換
フレンジコードブライドルテープともにハンマーが飛び出てから引き戻す大きな役目を果たす、特に連打運動はこのどちらも1本切れただけで連打ができなくなるくらい重要なところだ
ヤマハUPに限って経年変化で交換しなければならない部品が出てくるわけですが
こら変中心が30年選手で多いところだ
これから先30年には今度はハンマー〜など弦などと交換しなければならないところが出てくるが、それもまだ30年先と考えてよい、もちろん使用頻度によって大きく異なる
クラシカルな楽器がゆえに消耗するところは多い

これからのユーザーは自分のピアノの部品の値段を知らなければならない
これを頭に入れておくと楽しくピアノが思い切り楽しめるのだ
弦ピン磨きはナベサンの仕事!!
鍵盤木口黄ばんでいる木口の交換作業
鍵盤上面はアクリル木口はエンビセル系
年数がたてばセル系は変色するのだ
ハンマーヘッドのファイリング
ファイリング作業ただ剥けばいいという作業ではない
この剥き方ひとつで大きく音色は変わることを覚えておこう
不慣れなファイリングはたちまちピアノをだめにしてしまう
張り替えられたブライドルテープ
これで向こう30年は切れない
均等にファイルする
ハンマーはフェルトの層の圧縮なのだ
ハンマーをアクションレールにつけたままのファイリングは間違いなく変形をもたらす
1個1個ファイルするとトップがそろわない
フレンジ軸もいためることになる
綺麗にファイルされたハンマーヘッドは間違いなくタイトな音をもたらします
クリーニングに戻る
ユーザーとして部品の各部値段を覚えておく、これから使っていくためには絶対にある程度知る必要はある
まだまだ5000パーツあるので書ききれないが、意外に安いんだ、ということが解っていただけたでしょうか。
いかに正確に精密に組み上げること、そこに料金が発生するわけで、へたにつけても美味くつけても10000円ですといわれたら
払うしかありません。用はどれだけの技量で正確に綺麗に取り付けられるかということでしょうかね、
アクチョンバット部アッセンブリ88個20000円前後
4,5のクロス500円前後
ヤマハピアノ用フレンジコード、
よくクリーニングページで交換しているやつです。
4〜5台分で600円
ヤマハゴムボタン800円
ゴムボタン10個いりで350円
3ミリフェルト350円
ヤマハ用鍵盤木口1台分1800円
ブライドルテープ、ハンマーバックチェックについていてハンマーの戻りを助ける役目一台分1500円
ピアノバランスキーピン1台分88本1200円
レンナー製ブッシングクロス  巻き10メートル6000円
カシミヤのGOODなクロスだ、国産は目茶安いがケバだってダメ
カワイ用アクリル鍵盤、一台分2500円     鍵盤手前の長さが52ミリがヤマハ、50ミリがカワイというように鍵盤が出来ている
それを一枚一枚貼っていくのだが、結構手間なのだ、綺麗に貼るそして鍵盤を本体にもどす、だけではなく削り込み作業が一番大変なのだ、
一台分交換で25000円〜50000円と大きく店により異なる
意外に安いピアノのパーツ、
ピアノの修理は高い!しかしパーツはものすごく安い、一般の人にはわからない
知るよしもない。ここで紹介しよう、実は凄く安いのだ、
ほとんど工賃か、技術料ということを知っておこう
鍵盤木口部分1台分1500円
鍵盤押さえフェルト300円
鍵盤アイボリー鍵盤真っ白ではなくややクリームっぽい色
また人気急上昇だ 3200円(1台分)
ヤマハ用ダンパーフェルト、GP用とUP用 1本800円
各メーカー穴の位置が違うのでヤマハならそれようにあり
河合ならそれようにある。
ヒンジこのようなヒンジは磨くのではなく交換してしまいます
磨く手間を考えたら新品に交換したほうが早い
いくつか入って1050円なり1個190円です
ダンパーフェルト平1本100円
ハンマーヘッド15000〜30000円
いろいろ種類が豊富
黒檀鍵盤21000円(1台分)
バット系アッセンブリ1台分88個18000〜25000円
ひどい場合はポロリと落ちる
鍵盤サンディング。木口交換後の木口の整え
鍵盤上面の傷の削除、鍵盤はかなり傷が付くところ普段は気にもしないところなのだが
蛍光灯の下で改めてじっくり見ると相当数の傷に覆われていることがわかります
綺麗にクリーニングされたヤマハU3Hのけん盤ふた
ぴかぴかです
コンパウンドで研磨していきます
磨き前の腕木
ピアノ本体を寝かして底板分解作業
底板等はカビ発生
底板ペダル下虫に食い荒らされてしまっています
ペダル真ん中裏側に着くスキン
擦り切れてしまっています
ペダル窓クロスの交換作業
この部分はこうして寝かさない限り交換は不可能なところです
磨きこまれたペダル装着
ペダル下の虫に食われたクロスも新品に交換されます
底板等をとめるネジ類ヤマハは2種類の長さのネジで固定されています
手前部分のペダル窓と底板をとめるネジは長く後ろ側は短い
これらもさび付いてしまっているので新品に交換されます
磨き前の弦ピン錆発生
これは趣味でグランドの譜面台を作っているところ あくまで趣味なので発注は承っていません
これを抜くのにどれほどの時間がかかったか、・・・・・
ピアノアンドアクセサリー社の森社長自ら自慢のユニット持ち込み取り付け
音源BOX 73音色多種機能搭載モデル録音再生ももちろん備わる
わしゃもう先がないでね。あんたら後頼むよ。
確かにナベサンは昔から知っている方で元気いっぱいの社長だ
ディアパソン〜クロイツェルまで50年まえから知り尽くしているわれわれの先輩だ
森社長、このユニットにね命をかけてるんだわ
中国製等に負けんでね、と意気揚々と座り込んで語る
このたびは消音ユニットお取り付けくださいまして
ありがとうございます。当社の製品は私が自身をもちまして
取り付けさせていただきました。ありがとうございます
落下試験等すべてクリアーしたユニット
らっき〜〜〜〜なK様、こういうことはめったにない
消音ユニット鍵盤センサー
ナベサンは大工さんではないのだ調律師なのだ
お見積もり金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換15000円
アクション総合調整調律20000円
消音ユニット105000円
運送13000円
以上納品後の調律調整含みます 税込みです
鍵盤押さえフェルトの交換
消音ユニット取り付け後の整調
ただ消音を取り付ければいいではなく
きっちり整調によりアクションの感度を相当に高めなくてはならない、