ヤマハUX滋賀県草津市F様ピアノクリーニング修理

ピアピットHPへ

草津〜はるばるピアピットにようこそ〜〜やまはUXです
外装は少し傷に覆われているがクリーニングすることにより元のきれいな艶が期待できそうですね
音色はくぐもってしまっています、アクションも動きの悪いところあり
これらも含めてこれから最高の新品同様なUXに戻したいと思います

全部は書ききれない5000パーツの中のほんの一握りの例でございます
99%は工賃となります。作りこみ取り付け方いかんで各社相当な値段の差があります。
これらのパーツを確実に正確に修理できるところでピアノは生きてくるも死ぬも別れてきます
でもこういうパーツの金額等今までグレーゾーンなところがあり
ただ直せば高いということよりも元部品は安いのだから安心できるような金額はユーザーも車と同じように
覚えてもいい時代になりました。ぜひ何かあったときにお役にたつところを抜粋して載せてみました

ご存じブライドルテープ
1台分1600〜

ジャックスプリング
800円(1台分)

UPGPのペダル系に属するようつぶれるところ
各180円(1個)

ダンパーアッセンッブリ出来上がりもの
5000円

しょっちゅう使うセンターピン100本(150円〜)

レンナーカシミヤ
ブッシングクロス6000円〜1巻

各クロス類800円〜各厚さで若干値段は変わります

譜面台のヒンジ1個180円ぐらい

ピアノの動きが悪い時に交換する
からくり部分のフレンジ
1台分6000円〜

ハンマーヘッド交換36000円(工賃込)UP

ピアノバットフレンジ25000〜(1台分)

ピアノ各ボタン数十円〜

全弦ピン交換 170000円(UP)     GP230000〜  UPGP工賃込

ピンブッシュ2800円(1台分)

黒檀鍵盤21000円(1台分交換で30000円工賃込)

ハンマーヘッド16000〜レンナー40000円ぐらい

ハンマーシャンク2700円(1台)

最高級レスロー弦2キロ
これでも数千円(大量に発注するため)
相当台数張りこみ可能

ヒンジビス3000円ぐらい(1000個)

アクリル鍵盤ヤマハカワイ用
一台分2800円  一台分交換25000円(工賃込)

鍵盤押さえフェルト400円〜 

鍵盤木口  ヤマハピアノでは必ず交換するところ
1台分1600円ぐらい 一台分交換で工賃込15000円

ダンパーフェルト,鳴っている弦振動を止める
柔らかいフェルト   低音〜中音高音と別れている
各セクションごとの交換が可能だ

1本1000円ぐらい(セクション)ピアノ一台分工賃込25000円

意外に安いピアノのパーツ、
ピアノの修理は高い!しかしパーツはものすごく安い、一般の人にはわからない
知るよしもない。ここで紹介しよう、実は凄く安いのだ、
ほとんど工賃か、技術料ということを知っておこう

キーピンここは鍵盤運動のかなめとなるところだ

動きの悪いところのセンターピン交換作業
ピアノのからくりはセンターピン軸によってすべて動く仕組みだ
大半はこのセンターピンが動かなくなることにより発音しなくなる
動かなくなったら交換するところなので消耗品と考えてよい

ピアノ整調作業
アクションの動きを最大限に引き上げる作業だ
時間はかかる作業なのだがここはピアノにとって一番大切な作業
と考えてよい

ナベサンこれ一枚磨いただけでダウン夏バテなのか!!!しきりにだるさを訴える
バフ室も冷房が入っているので厚さでということは考えにくい
風邪でもない ことしに入って休みがないナベサン過労気味

UXピアノ外装鍵盤蓋みがき
無数に傷がついているが大きなうち傷はない

弦ワイアーについた錆 この錆をきれいに落とすことにより音色がよみがえるのだ

ここでナベサン入院決定!!糖尿病!!8日〜8月末まで。食生活の徹底〜インシュリンと難題が降り注ぐ
痛みもなく忍び寄る病気。ナベサン28年ぶりの病院に行く その間悪いところあるわそりゃ
病院嫌いで有名なナベサン何も自慢にもならん病院嫌い!それ見ろやっぱり悪いし 前からだるいだるいと言い続けながら
ぜんこくを回り休みもない生活だった、 1日も休みがないとどうなるか。・・・・数年前からナベサンの家は船橋市に
最近初めて庭に出たらしく、へえこうなっていたんだ、と思ったらしい・・・・・・ありえん

深い趣味を持ち合わす者同士が一つの仕事をする。。これ時間等を全く無視したのめり込みはすごいものがある
大体ピアピットは全員何かしら変な趣味を持つものがウヨウヨいてお互いに技術の自慢が始まるところにあり
それをうま〜〜く取りまとめているのがナベサンなのだ、絶対に一般的な社会会社には無理であろうという強者ばかりが集まる

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
鍵盤木口交換15000円
ブライドルテープ交換18000円
フレンジコード交換20000円
ハンマースティック修理15000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送30000+30000円=60000円
フィンガード付き

税込納品時の調整調律含まれます

ここ3日間これ1本の大山さんです。ゲーマーオタク!食らいついたらとことんやる性格

本体バフがけ

ピアノクリーニング外装パネル
汚れが落ち始めるとその下から傷がくっきりと表れる

先日より関西方面で土砂降りの雨がついに関東に来た
お祭り真っ最中の雨で各地急きょ中止したところが多かった
今日も朝からの気温の上がり方がすごくて雨も警戒しなければならないか
蝉の声もことしは少ないのかな。ピアピット周辺もあまり聞こえない

ナベサンが草を刈る刈っている端から草ぼうぼうだよ〜
草野球でも使ってもらいたいくらいだ

鍵盤運動抵抗摩擦をとる  磨くことにより抵抗摩擦は少なくなる

バランスキーピンフロントキーピン磨きこみ作業

ピアノを寝かして細かいいところをきれいにクリーニング

今日は帰ってビールのみてえなあ〜^痛風の義春氏でした

ハンマー整形ファイリング

これ一般住宅の中にある看板屋さんが趣味で作ったもの出来栄えは素晴らしく
宮崎先生も見に来たというくらいいい出来だった
誰もが気さくに立ち寄れるところだった
バス停は本物のバス停だった
今は他に引っ越されてしまってないがものすごい人気があった

鍵盤バフがけ作業 鍵盤の表面につく汚れ傷等をきれいにバフで落とします

ピアピット老猫チョコ〜〜〜〜

これはピアピットの義春氏の家の近くだった写真は義春君の子供たち10年ぐらい前

ハンマーの剥き方一つで音色は大きく変化するところだ
ベテランの仕事

ハンマー整形ファイリング作業

鍵盤木口交換

黄ばんだ木口を落として新しい木口に交換されます

やはり30年以上も経つヤマハUX
ロングセラーの定番のピアノだ、それなりに完成度は高いピアノだと思う、
弾きこんでいるが、さすがに年数が経つと単なる定期調律だけではすまなくなる
それなりに交換しなければならない所も出てきて当然だろう

先ずはフレンジコードの交換からだ
新品は白い綺麗な弾力のあるコードが取り付けられているが、年数の経過で変色し
切れ始めてしまう、コードに対してスプリングがかけられ30年も貼り続けてきている頑張り屋のコードだ、しかし劣化し切れ始めると
今度は演奏上に大きな影響が及んでくる
連打が出来ない、もともとハンマーの返りをすばやく戻す役割を与えられている

ピアノはどの部品ひとつかけても症状として
現れるので、早めの交換が必要だろう

ペダル磨きぴかぴかに変身しました

磨きクリーニング

ペダル分解磨き

ブライドルテープの交換作業

キャスターチェック錆止めと回転を良くするためにケミカルを打ち込む

バスげん銅線の磨き

作業はあくまで手作業になるが一番きれいになる

まずはブラシワイアーでメッキピンの掃除と磨き
次にゴムマスターで磨く

チューニングピン磨き

ピアノクリーニング作業今ではどこでもやっているが作業内容に関しては各社ばらばらなのだ
ユーザーが一番見たいところはどのように何を直してどうなっていくのかが事細かく見たいところなのでこれから紹介しながら
作業進めていきます

みがきは木村君
ギターも趣味、何よりフィギュアをシリコンから作り目玉も自作するオタッキーのオタ クレージーなやつらばかりだ

ペダル窓の磨きとペダル窓クロスを取り除く

ぺだる底板部分のビスも新品に交換されます

ピアノは寝かすことにより見えなかった部分まで見えてくる、こういう時にこそきれいに細部にわたり目を行き届かせたい

アクションの分解作業

磨き上げたUXの弦ピン関係 音にかなめでもある弦美しい方が当然鳴りは良くなる

ピアノ本体を寝かして底板の取り外し作業  ペダル底板には無数の埃とスラッジがたまる

鍵盤を取り外し始めると何やら異変が!!!ネズミが巣をつくる寸前の食い荒らし
鍵盤クロスパンチングを引きちぎる〜〜〜〜アクションは??とアクションをチェックこちらはセーフ

これからパネル等を取り外して分解作業に入ります

フレンジコード交換 

グリーンのケバケバはクロスを引きちぎったもの

ピアノクリーニングに戻る

UX独特の形というか腕木形状    ペダルも変色しています

ヒンジ内側はカビに覆われています

チューニングピンは白くくぐもっています