ヤマハU1D ピアノクリーニング 千種区N様  消音ユニット取り付け

ピアピットHPへ

鍵盤調整

浜松市からピアピットへ〜そして名古屋に行きます  ヤマハU1Dモデル 50年たち=半世紀かああ
これをクリーニング修理で直したい 本当はおーばーほーるの域に来ているのはわかっているがmなんとかなるのがこのDモデルだけだ
たしかに古いが他メーカーの作りこみとはまるで違うヤマハならではの完成度を誇る、部材もいい

50年前のピアノにハイテクの技術がコラボ!!こういうの考えるのって日本人ならではの発想でもあるしデジタルの信頼性は世界一
ですからね、つい30年前まではこんなのは形すらなかった、そう形すらないものが今では当たり前のように使われていたりするものは
携帯電話とサイレントか

ペダルも取り外して1本1本磨きこんでいく  

疲れ知らず〜死ぬほど働けと言うのか!!

ダークウォルナットのような木目

ツマド根本再点検接着とサイレント再点検
てんつま塗装てんあし塗装
でもってすぐに愛知に向けて出荷〜〜〜

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
フレンジコード交換20000円
鍵盤木口交換15000円
ハンマースティック修理15000円
アクション総合調整22000円
調律15000円
消音ユニット取り付け105000円
敷板(ピアピットにあったんで差し上げます)
運送28000円+32000円=60000円
税込納品時の調整調律含まれます

納品直後運送屋さんから傷つけた!と連絡が入った〜状況が分からずアサヒピアノへ運んだ
アサヒからは足妻土台に隙間が・・・と言うことでそのままピアピットへ急送〜〜〜

アクション調整

パネルを組み上げてみた

鍵盤ホールがキツキツなのだ

サイレント音源ボックス

サイレント鍵盤センサー

艶のない口棒鍵穴周辺 ぴかぴか!!??っぽくなったが塗装膜の劣化が進んでいるところでもあり
苦戦

底板ペダルのビスも締め直し

ヤマハU1Dペダル分解修理クリーニング  底板部分埃をとるのもそうだが削る!サンディングをかける

弦磨きクリーニング作業

ビスがさび付いてしまって回らんン

錆びついているビス これらも新品に交換されます

なんとか苦戦したが取り外し完了

底板取り外し分解作業  ペダル部をすべて取り外します

なんとか光るが・・・・・

ここが艶が出ない

ペダル部分

ピアノを寝かす

ここにはがれ傷あり(ボディ)向かって右側下

けん盤木口加工〜〜

アクションブライドルの交換作業

深くついた弦溝を取り除いていきます  このハンマー整形はナベサンの仕事です

ハンマー整形ファイリング

錆びとり

恐ろしく使い込んだ感覚はないがそれ相応に年数が経ってきているのできれいにしたい

ペダルセンサー

天屋根の磨きクリーニング

拍子木

バフがけなかなか艶が出ない〜^

アクション修理作業開始  ハンマー等を取り外していきます

外装はむちゃくちゃ傷が多いがなぜかうち傷は少ないこれは奇跡だ  大抵ぼこぼこで担ぎ込まれてくるケースが多い
50年間ですからね、当然と言えば当然と思い込んでいる私たち 傷のつき方がきれいなので磨くと綺麗になりそうなのと
何より色やけが少ないのも奇跡だわ

ピアピット ナベサンが始めた工房だ
30年前になるがパソコンもなく何もないところから始まる、調律に行っていたお客様だけの修理工房だった
当時仕事はなく、好きなサーフィン ギターどんだけでも練習できたぐらい時間と暇だけはあったらしい
しばらくしてからこれからはコンピューターの時代、ドメインとかいうやつをとらないといけないとか言われ
ピアピットドットコム、をパソコンが普及する前から取った。・・・・・・・・20万ぐらいかかったような気がする
ドメインをとったはいいが、肝心のパソコンがない!!ことを数年たって思い出した。・・・・意味わからん
と言うことでパソコンを買いに行ったがさてなにをしたらいいのかわからず、最初に覚えたのは
絵を描くことだった、毎日ひたすらパソコンで絵を描いた、しばらくしてなんとやっとメールアドレスを作った
それが今のメールアドレスだ、何とも古いアドレスらしい。初期型アドレスと言われることしばしば
最近だいくつものメールアドレス作れるんだよと聞いたのは、がしかし今でも1個だけの何変わらないアドレスを使い続けている。 HPはここ数年初めて作った、その間ピアノの修理ギターイジリ オーディオ直し
好きなことばかりやっていた初期ナベサンとフクチャン。よく食えてたものだと今でも自ら不思議がるナベサン
私はのちの十数年後にはいったのだが。当時行き当たりばったりの会社だったそのうち治るのかと思いきや
今でもなんと行き当たりばったりの会社を貫き通しているのには驚くばかりで
人柄だけのかりそめなバランスを保ちながら30年も続いている会社に驚く始末。
売上は上がるが実入りがさっぱりで30年、ほんと笑える会社と言うか笑うしかない会社なのだ

それでも好きな仕事をし続ける皆の衆これは無敵なのだ
収入がなくても手はうごくせっせと働く、これ無敵・・・・・他企業がまねできない会社だ
不思議に社員が増える不思議と食べていっている、これぞ現代のミステリー・・・・と言うとかっこいいが
しょうがないじゃん・・これしかないんだから精神でも誰も文句は言わないやめもしないところがミステリー

艶のない下前パネル

綺麗な木目が表れた〜〜

無数についた傷50年分

色やけしていると艶も出なくなる 塗料の劣化が進むからだ

一番傷の多い鍵盤蓋分解

なかなか前パネルが光った〜〜〜これはさいさきいいぞ

ピアノ前パネル磨き

外装は大いにクラッキングに見舞われているがこれも味と言えば味なのだ
さてさてどこまで艶がよみがえるのか磨いてみることに

ヤマハのロゴもパネル右上につくレアなモデルだ 今見るとかっこよくも見える、

ピアノクリーニングに戻る

ぺだる底板部分完成したら底板を本体に取り付け 底板のビスも新品に交換される

老猫チョコと言います

チューニングピン磨きクリーニング

エイリアン捕獲しました〜〜〜