ヤマハU3H小平市T様ピアノクリーニング&消音ユニット取り付け

ピアピットHPへ

鍵盤バフがけ

ヤマハロングセラーピアノU3Hシリーズ入荷 外装うち傷と擦り傷多し 側面関係はカビ
中味は虫食いはない。 これらをもう一度新品同様にしてお届けいたします
先ずはパネル等を取り外して乾燥空気を流す

お見積金額

ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理15000円
アクション総合調整22000円
消音ユニット105000円
スピーカー15000円
耐震防音用ピアノストップ10000円(畳)
椅子11000円
運送13000円+16000円
税込納品時の調整調律含まれます

ブライドルもフレンジコード同様に大切な部品だ
これまた30年に一度ぐらいの交換でOK

側面の再塗装

弦磨きクリーニング

ピアピット ナベサンが始めた工房だ
30年前になるがパソコンもなく何もないところから始まる、調律に行っていたお客様だけの修理工房だった
当時仕事はなく、好きなサーフィン ギターどんだけでも練習できたぐらい時間と暇だけはあったらしい
しばらくしてからこれからはコンピューターの時代、ドメインとかいうやつをとらないといけないとか言われ
ピアピットドットコム、をパソコンが普及する前から取った。・・・・・・・・20万ぐらいかかったような気がする
ドメインをとったはいいが、肝心のパソコンがない!!ことを数年たって思い出した。・・・・意味わからん
と言うことでパソコンを買いに行ったがさてなにをしたらいいのかわからず、最初に覚えたのは
絵を描くことだった、毎日ひたすらパソコンで絵を描いた、しばらくしてなんとやっとメールアドレスを作った
それが今のメールアドレスだ、何とも古いアドレスらしい。初期型アドレスと言われることしばしば
最近だいくつものメールアドレス作れるんだよと聞いたのは、がしかし今でも1個だけの何変わらないアドレスを使い続けている。 HPはここ数年初めて作った、その間ピアノの修理ギターイジリ オーディオ直し
好きなことばかりやっていた初期ナベサンとフクチャン。よく食えてたものだと今でも自ら不思議がるナベサン
私はのちの十数年後にはいったのだが。当時行き当たりばったりの会社だったそのうち治るのかと思いきや
今でもなんと行き当たりばったりの会社を貫き通しているのには驚くばかりで
人柄だけのかりそめなバランスを保ちながら30年も続いている会社に驚く始末。
売上は上がるが実入りがさっぱりで30年、ほんと笑える会社と言うか笑うしかない会社なのだ

それでも好きな仕事をし続ける皆の衆これは無敵なのだ
収入がなくても手はうごくせっせと働く、これ無敵・・・・・他企業がまねできない会社だ
不思議に社員が増える不思議と食べていっている、これぞ現代のミステリー・・・・と言うとかっこいいが
しょうがないじゃん・・これしかないんだから精神でも誰も文句は言わないやめもしないところがミステリー

ぴあの表面状態を見計らってコンパウンドを使い分ける

さらに夜でもバリバリ弾いていただくために消音ユニットの取り付けだ

なかなかうまいこと鍵盤を取り下げていく
この後この棚板部分にサイレントが取りつくのだ
けん盤センサーが入るために水物は厳禁だ

オーナー様自らピアノ修理に参戦〜〜〜〜自分のピアノ大切に取り扱ってね〜〜〜
ピアノの調律師ならないか???ん??

バランスキーピンフロントキーピンの磨き

鍵盤側面につく指垢等の削除

ブライドルテープ交換作業

外装バフがけ続く

ペダル窓磨き作業

ペダル裏側につくスキンも交換

ファイシング前の弦溝

ペダル分解磨き修理

ハンマー整形ファイリング

フレンジコード交換 このコードはハンマーの返りを助ける役目を果たすこのコードは30年に一度の交換でOK

シロ・・・・オス6歳ぐらい

みがき前のチューニングピン関係

ピアノは中身もとても重要なのだが外装も同様に重要だ綺麗ならばずっと大切にしてくれるのだ
ここまでお金をかけたぜ!!と言ってもらいたいですからね
じっくりとお客様の喜ぶ顔も想像しながら作業はゆっくりと進む

急ぎ作業は絶対にしないところがピアピットだ、クオリティーは落とすことはできないのだ
職人魂をいかんなく発揮できるところだ

そこらはナベサンの目利きは鋭い

外装磨き

今現在は他業者がお客様を丸投げ放題。仕事をとって自分でやらず孫請けに投げるところは
これまるで分りかねないところにある。業者にとって利益優先型はとるだろう、責任の所在はないところが怖い

パネルを取り外して譜面台ヒンジを取り外すヒンジビスは全てさび付いている
これらビス関係は新品に交換されます

ピアピットクリーニング、今現在3月8日、現在受付は中止しているあまりにも多い為に無理と言うことだ
この作業はじっくり作業が一番の効能を示すためにできるだけ細部にわたりチェック点検等を余裕もってとりおこないたいのだ
こういう機会はそうめったにないことでもある、向こう30年は使ってもらえるように手を加えていきたいところである

鍵盤側面も指垢がついている表面は傷

けん盤取り外し

変色変形しかかって来ている
鍵盤木口

ペダル変色と側面カビ両方にカビが生えてしまっている

パネル取り外し

中味が虫食いでなくてほんとよかった 最近多い虫食い

鍵盤パネルを取り外して磨き準備 細かい傷多し
打ち傷もある ヒンジを取り外します

ピアノクリーニングに戻る