ピアノクリーニング 栃木市S様ヤマハU3H





やってまいりましたU3H栃木県からはこまれてきました 椅子無し 本体U3H一番ピアノが売れた時代の物ですね
猫も杓子もぴあのピアノと言っていた時代、高度経済成長日本が活気ある時代でした、











ヒンジは磨いたら塗装が施されます














ピカピカになった鍵盤が入りました


ブライドルテープの交換
鍵盤際の指垢サンディング











アクション分解sでに切れてしまっているフレンジコード等の交換、hammerヘッド取外し





完全にすりへったペダル窓クロス


錆びついた底板ビス
底板分解作業ピアノを寝かして底板の取り外し
そこいたは完全にカビ埃にまみれている




光始めた弦ピン関係



チューニングピン磨き


外装磨きクリーニング




底板取り外し底板分解ペダル修理〜〜

ピアノは寝かして作業することにより見えなかったところまであらわに見える、こういう機会はそうめったにないので細部まで点検調整




夜のピアピット

最も多いHシリーズ、長い期間つくり続けたロングセラー商品、しかしあれから数十年〜〜〜〜〜時の流れは速くあっと言う間に














アクション分解作業

弦関係の方が錆が発生 ^^チューニングピンは少し錆発生 ペダルはさび付いて変色







ピアピットに入荷ここでまた環境が大きく変わるために2日ぐらいパネル等を取り外して放置

弦溝が深くついたハンマー〜〜なかなか使っていた


鍵盤木口交換作業ナベサンがてつだう〜〜〜



U3Hこのシリーズきわめて致命的な故障があるのを見たことがない
と言うくらい少ない、言い換えればコスト削減前のピアノで
売れて売れて売れまくっているときにはイケイケだったためにコスト削減はない
いい時のピアノだと思う





鍵盤木口交換 鍵盤側面は指垢が黒くつく




鍵盤下は埃 がたまるが少ない方ですね





外装こまかい擦り傷あれど磨けば綺麗になりそうだ
鍵盤かけあり
その間に細かい作業を進めたい。鍵盤はカビ発生








お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理8000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送19000円+15000円=34000円
税込納品jの調整調律含まれます
フィンガードお手入れセット付き

ピアノパネルのクリーニング












ハンマーファイリング作業






ハウルジオラマ
フレンジコード張替え作業



底板ビスも新品に交換






ペダルに付随するクロス系フェルト系は新品に交換されます



カビが生えた底板を綺麗にサンディング



ピアノ本体を寝かしてそこいたの取り外し作業と弦ピン磨き錆び取り作業〜〜手作業なので見逃しのない錆とりが必要だ








鍵盤バフがけ表面につく傷の削除

