ピアノクリーニング修理 我孫子市O様カワイUS95




アクションも埃スラッジにまみれてしまっている
アクションパネル。GPと同じ高さに譜面台を持つカワイ独特なモデルUSシリーズ、ほりこんだ譜面台は95のみの仕様になる
カワイUS95カワイ最高級ピアノの頂点にあるピアノ、アグラフ〜ソステヌートとGPさながらの機能を併せ持つモデルでもある
使っていなかったせいもあり錆びが相当に蔓延してしまっている








バランスキーピンフロントキーピン
鍵盤ブラック再塗装



ぺだる磨きクリーニング
ピアノ調律師も国家資格となり調律技能士になる
日本全国調律師すべて試験受け直し







兵隊さんの頭毛羽新品 ̄〜リフレッシュ





お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
ソステヌート調整7000円
虫食い3000円
ハンマースティック修理18000円
ジャックスティック修理12000円
鍵盤ホール調整7000円
ダンパーのかかり調整大きく変化12000円
アクション総合調整22000円
調律17000円
運送12000円+29000円=41000円
耐震防音10000円
毛羽たき兵隊さん頭1800円
納品時の調整調律含まれます
税込





US60等形は同じでもまるでデザイン違うかっこいい























ペダル窓クロスも新品に交換されてペダル取付
ビス系は全て新しい物に交換されます





アクション分解修理 ハンマーファイリング〜〜ブライドルテープの交換作業




ピアノ本体バフがけ




















みがき前のペダル窓〜^クロスもムシクイ
ピアノ底板ぺだる部取り外し






錆びた銅線



弦磨きピアノを寝かして底板分解






磨きあげたペダル底板をクリーニングした後クロスフェルトを貼りかえて組み上げ


虫食いもありやや痛んできている状態だ。もう一度再生を施し、静岡へ運びたい





鍵盤バフがけ

ヒンジはみがいた後錆止めウレタン塗装がほどこされます



弦チューニングピン関係の磨き何とか錆を取り除いた〜〜〜


ピアノけん盤蓋磨きクリーニングピカピカになりました











本日お母様車でシャキシャキとピアピットまでこられまして
見ていきました〜^耐震防音了解しました







真赤にさび付き始めているチューニングピン弦関係

