ピアノクリーニング稲城市N様ヤマハU3A
稲城市から入荷してきましたヤマハU3Aモデル、私個人的にはU1AでもこのAシリーズ好きなんですね〜〜
ハンマーがレンナーのフェルトをヤマハが一時採用した時期の希少なモデル確かに音色は大きく違うので好きなのだ

























ピアノ鍵盤を上げると虫くい〜おおきくは食われてはいないがセーフな感じだ



お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
フレンジコード交換20000円
けん盤木口交換15000円
鍵盤ホール調整6000円
クロスパンチング3000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送16000円+16000円=32000円
税込納品時の調律含まれます
フィンガード付


鍵盤のサンディング



ピアノ調律師も国家資格となり調律技能士になる
日本全国調律師すべて試験受け直し



フレンジコード関係はすでに変色切れてしまっている箇所ありコード系の交換 このコード系は30年使える





1本1本丁寧にコードを交換しなやかなコードはハンマーのかえるを気持ちよく素早く戻す



けん盤木口交換〜〜〜〜









キズが多くついているペダル窓クロス磨き上げてクロス関係も綺麗に磨く




音色のかなめである弦さびは大敵だピアノを寝かして見えるところは綺麗に磨き上げる、ピアノの寿命にも大きくつながるところだ





ピアノけん盤蓋奥丸磨きクリーニング





ピアノけん盤蓋クリーニング朝7時からの作業〜〜〜今完成



磨く磨くひたすらみがくのよん



朝一の作業U3Aけん盤蓋の磨きクリーニング ヒンジも取り外して磨きヒンジビスも新品に交換される




底板埃とカビが発生している〜〜一度分解して細部まできれいにクリーニングして組み上げます


けん盤木口落とし














クロスパンチング交換






親父たちの工房 Trexの骨〜〜〜〜〜

もう一度ピアノを分解して細部まで見直し快適に使っていただけるように再生いたします




鍵穴口棒もぴかぴかになりました


下前パネル磨きクリーニング

さび付いた鍵穴






バフがけはナベサン下前パネルを磨く




ぺだる底板分解修理クリーニングクッションクロス等も新品に交換ペダル磨き底板部綺麗に掃除

