


ピアノクリーニング 我孫子市K様ヤマハU3H




ピアノクリーニングこれからこのピアノを完璧までに再生します
中身もゴキブリ埃にまみれてしまっていますが、すべて取り除きぴかぴかになるまで磨き上げ音色も輝きが復活します







お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
フレンジコード交換20000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理12000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送12000円+18000円=30000円
税込フィンガード付納品時の調整調律含まれます










黒鍵盤バフがけ



ペダル窓も磨きこんで新品同様にします



ピアノ本体を磨きこんでいきますあくまで手作業基本とし
細かいところまで手を加えるべくピアノを横にして作業










ペダル底板もカビとか埃ゴキブリの糞にまみれているシッカリきれいにしてペダルくみ上げていきたい








ヒンジはまとめて磨く錆止めウレタン塗装がほどこされます

キーピン磨き

黒鍵盤バフがけ


ハンマースティック修理





キーピン磨き

やはり年数が経つU3H
時の経過は早い一番売れた時代のピアノでありロングセラー商品だ





ペダル磨きピカピカになりました。

ふるいペダル窓クロスも取り外して新品に交換
弦磨き






傷だらけのけん盤蓋も綺麗にピカピカに戻りました






磨き木村君ピアピットには15年以上いるベテランでもある

けん盤蓋についている傷ケースについた傷を時間をかけて綺麗にしていきます




アクション分解修理 ブライドルテープ交換〜^



ハンマー整形ふぁいりんぐ
その間にグランドピアノオーバーホールのピアノを立ち上げる作業これは運送屋さん







ぴあの底部はゴキブリの糞と弦には錆発生

下部も傷が多くついてしまっている



ピアノを寝かして底板ビス等を取り外し分解〜^ぺだるも分解して磨きます




磨き前のマスキング

ピアノ本体腕木も磨き前と磨いたあとまるで違う輝きを放つ




アクション分解作業






ちゅーにんぐピン磨きクリーニングピカピカに磨けば音もよみがえるのだ




鍵盤木口交換



隅にはゴキブリの糞が散乱している

