ヤマハNOU1ピアノ修理クリーニングネズミ虫食い 千葉県S様
古いNOU1入荷しました そとに近いところに置いてあったのか一度もけん盤蓋を開けたり弾いていたような跡はありません
鍵盤っはカビに覆われてしまっています ヤマハロゴも緑青が文字判別できないくらい錆びてしまっています



まえパネルを取り外すとネズミの巣が・・・・ハンマーダンパーの上に作られています






まず鍵盤の下を・・開けてみるとやはり食い荒らされている








之が大量に何の実だろうか?
どんぐりじゃないみたいだ
乾燥剤も食い破られゲルが大量に・・



鍵盤下も何らかの実が散乱


原形をとどめていないハンマーヘッド
ピアノの中に蜂の巣!


断線ありハンマーヘッドはかじられボロボロに・・・・・

直すにしても費用はそれ相応にかかりそうだ、見切りがつくのであればピアピットにあるきれいなワインの新しい中古があるのでそれをお勧めしたいところでもある。なぜか中古をお買い上げ下さった方が格安安価で良い物が手にできる。270000円なり NOU1を直すとなると45万円~50万の出費は覚悟しなければならない。
快適に気持ちよく使えるピアノを持てば生涯それが宝物になるはずだ。ご検討いただきましてナベサンにご相談くださいませ



恐るべし鼠、その糞にゴキブリがたかり さらに虫くい



真ん中ペダルを出入り口に底板もかじられそこについていたクロスフェルトもありません



弱音マフラーはほとんど消滅





