ヤマハU30Aピアノクリーニング 市川市K様
奈良県からはるばるピアピットへようこそ ヤマハU30A当時売れに売れたモデルこの後ピアノは急速に売れなくなった。
そのために各社コストダウンを大幅にはかる運びとなった、一番の完成品といえよう




チューニングピン磨き




鍵盤木口のカット~貼り替え~際の削り込み








お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
鍵盤木口交換15000円
ブライドルテープ交換18000円
ハンマーファイリング20000円
ハンマースティック修理12000円
鍵盤ホール調整6000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送39000円+13000円=52000円
ピアノストップ耐震防音10000円
総合税込271080円
納品時の調整調律含まれます


鍵盤上面ナラシ用紙パンチング
























hammer整形ファイリング~~作業キレイにもう一度タイト感ある音色に戻します



弦磨きクリーニング


弦さび


これから元の状態に戻しまた快適に使っていただきたく修理いたします
ピアピットの中にあるモデルの中では新しい、といってもそれ相応に年数が経過 しかし今ピアピットには
128年前。または1800年後半の物も直しで入ってきている




















さびを取り除き汚れ等もきれいにクリーニング


この当時各社競って値上げが繰り返された、時代の30Aモデル















弦関係のクリーニング



5月6日年中さん~~~お手伝いに来てくれました~~ありがとう~~~


ぺだる底板分解修理 ここも埃カビに。きれいにクリーニングします

ピアノペダル分解作業



ペダルをバフを使って磨く、



取り外されたペダル底板部





鍵盤下のホコリ
ピアノを寝かして底板を取り外す作業ピアノは寝かすと見えなかったところまで見える







鍵盤木口の黄ばみがこの年式新しい物は取れない
その所が苦労する、
まずは早目のチューニングピン磨きぴかぴかになり始める


