ピアピット0120-311-054
カワイUS63ピアノクリーニング修理 鎌ヶ谷市K様
カワイUS63モデル、当時としてもまだ売れていた高級モデル
カワイのお顔というべきのピアノ、このスタイル形はみただけでカワイとわかるモデルでもある












黒鍵盤際の鍵盤ブラック塗り



ペダル窓クロス等も新品に









30年以上経過してきてはいるがまだまだ現役で使えそうだ 外装はくぐもってしまっていますが磨けばドンピカに変身

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
ハンマーファイリング20000円
鍵盤ホール調整6000円
ハンマースティク修理19000円
BFキーピン磨き8000円
アクション総合調整22000円
調律15000円(狂い大)
保管3500円
運送19000円+12000円=31000円
税込224100円
納品時の調整調律含まれます

細かい整調作業を施していきます



ぶらいどるテープの交換作業




























鍵盤が入ると見えなくなるキーピン磨き確実に磨いておきたいところだ
他ではまず磨いていないのだ、見えないところこそ大切なのだ

ペダル窓クロスフェルトも新品に交換








ペダル分解作業カバーも取り外すペダルもすべて分解します

埃が付けば埃にカビが生える それが外装に染み付く特にピアノ裏側は埃がたまる 実際は壁につくところなのでご家庭では掃除はほぼ不可能なところだ



渾身の磨き







底板の取り外し



変色したペダル





ピアノ本体を寝かして底板等の取り外し ペダル窓系はかなりカビシミがこびりついています

ピアノ用ブラッシングで大まかな錆を取り除いていくそのあとゴムチップで磨く



パネルピアノアクションを取り外して 弦ピン関係の磨き準備


弦ピン関係はじわじわとさびが忍び寄ってきています



中身ももう一度クリアーに変身させて快適に使うべく修理を施していきます



カワイリミティッドモデルが出た初期モデルともいえよう





ピアノをもう一度クリーニング修理を施して向こう30年はまた使ってもらいたい

台風関東大接近中


