ヤマハW101 ピアノクリーニング 柏市O様

ヤマハW101モデル当時同じモデルで102という機種もあった
違いは外装がローズボディを持つかウォルナットボディを持つかの違い、今となればどちらでも
外装化粧板だけでも価値がある今では伐採禁止世界環境保護法により向こう100年は切れない
法律の網がかけられた化粧板希少なわけですね



ピアノ裏側も埃にまみれています































突板のはがれ完璧に直す~~~





















オーナー様自ら修理参加~~

















けん盤分解して鍵盤木口交換いくつかてつだっていただきますね。ちゃんととってあります






鍵盤木口交換



ペダル窓クロスも張り替えて新品










鍵盤木口変色




ペダル下のスキンも擦り減り交換です
ペダルも磨くとぴかぴかになります










30年以上は経過してきている、交換箇所は他のピアノをほぼ同様






ペダル底板分解底板ビス等は全てさび付いてしまっています






これから再生クリーニング修理を施して新品時の時のように戻します
W101希少なピアノ外装はローズつきいたはがれ等もなおします



チューニングピン磨き





鍵盤下のバランスキーピンはさび付いてしまっています











ぴあの脚妻土台部分こういうところも完璧に修理再生します

