ヤマハW202ピアノクリーニング修理 ピアピット担当酒井
W202未だ人気はうなぎのぼり。中古でもめったにお目にかかることが少なく、出れば即完売
という激レアなピアノだしとにかくつくり仕様もヤマハ頂点商品だけあり贅沢にふんだんに部材惜しげもなく
使い込んでできたシリーズ 当時は景気も良くなんでも作っていた
これからはもうこういうことは100年先でもないだろう。






























































動かないところも多々ありセンターピンの交換



足につく飾りモールもとりはずしてみがく






202
がいそうみがき~~

ヤマハ夕張工場木工加工芸術作品ともいえる






天屋根蓋の磨きクリーニング


















弦ピン磨きクリーニング

アンサンブル装置がついているので作動するかさいごにかくにん
します

弦磨きクリーニング

ぺだる底板分解







分解するにも自動装置の取り外しから始まる 202の特性を最大限に引き出したい

メカニズム 昔の物はかなりこの3倍ぐらいの基盤が組み込まれていたな
ハイテクの進化を垣間見る



202鍵盤にもセンサーがついている
あくしょんとりはずし




hammer整形ファイリングさぎょう





お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換15000円
ハンマーファイリング20000円
キーピン磨き20000円
鍵盤ホール調整8000円
ハンマースティック修理18000円
アクション総合調整22000円
調律15000円
作動確認(自動演奏)
運送16000円+16000円=32000円








鍵盤クリーニング磨き

鍵盤木口交換



ぺだる磨きクリーニング

未だ人気はうなぎのぼり202 と201 シリーズ、販売台数も多くはないので希少価値十分にあり

