やはり35年以上も経つヤマハU1F
ロングセラーの定番のピアノだ、それなりに完成度は高いピアノだと思う、
弾きこんでいるが、さすがに年数が経つと単なる定期調律だけではすまなくなる
それなりに交換しなければならない所も出てきて当然だろう

先ずはフレンジコードの交換からだ
新品は白い綺麗な弾力のあるコードが取り付けられているが、年数の経過で変色し
切れ始めてしまう、コードに対してスプリングがかけられ30年も貼り続けてきている頑張り屋のコードだ、しかし劣化し切れ始めると
今度は演奏上に大きな影響が及んでくる
連打が出来ない、もともとハンマーの返りをすばやく戻す役割を与えられている

ピアノはどの部品ひとつかけても症状として
現れるので、早めの交換が必要だろう

チューニングピン磨き黒く変色したピン ブルーピンがよみがえる 材質はクロムモリブデン鋼

ヤマハU1F茅ヶ崎市 I様 ピアノクリーニング修理

ヤマハU1 ウォルナット色やけは少ない、前パネルにつきいたはがれ等発生 
中身のアクションは渋く動きがすこぶる悪い、これらを改善 クリーニング 塗装、新品時の時のようなっピアノに戻したい

死ぬほど寒い

細かいアクションの動きの悪いところを治す作業時間もかかる地味な作業

、アクション整調作業始まり

勿論こういう傷もできるだけわからないように補修して塗装が施されるのだ

親板等のつきいたのはがれ

ペダルクリーニング

ギター室でギターを弾くナベサン

鍵盤木口貼り替え

ピアノクリーニングに戻る

今はもうない本物のアメリカンウォルナットをまとうU1 ぜいたくすぎる。
アメリカンウォルナット環境保護法の網がかけられ向こう100年伐採はできないレアな
つきいたを使っている
これだけでも最高だ。時代ともに化粧板は減り続け、今ではウォルナット調!!調はたくさんあるが本物のウォルナットは超高級ピアノでもないかも知れない

年末だああ、最近ネット検索のスポンサーサイトに登録しませんか。とお誘いが来る電話が毎日のようにかかってくるのだ
、あの検索した時に上段に乗せれば仕事がバンバン入ってくるらしい、とのこと、話を聞いてみるあの枠内に入れるためにはなんと
とんでもない金額が必要なのだということを知ることに。2万3万の世界ではない車が買えるのではというようなきんがくとなる。
ピアピット広告料金公開、近所野外美術展協賛10000円(年1回) 浜松市テニストーナメントプログラム協賛(年1回10000円)
以上〜〜〜何もピアノには関係ないところに使われているのが判明。まあだろうと思った。もともと広告を載せるお金など発生しないピアピット
たぶんだけど、ナベサンのポケットマネーでしょ。 というわけで検索ネットに乗せるというのは夢のまた夢というより
仕事来てもやり押せないでしょうということ。そんなお金があったら2号工房の柱代にしたいそうだ。
でもほかはすごいなあ〜〜〜そんなにもうかってんだあ〜〜〜ちとうらやましくも思ったりもするが、ナベサンにはチャリセン大王と呼ばれるくらい1円玉とコゼニジャラジャラ持ってる、あのポシェットの重さは尋常ではない。笑えるくらい持ち歩くのだ、小銭両替機とも呼ばれている。
紙がないのには受ける。スポンサーサイトいつか載せてやるぞ!!チャリセンから紙銭に変えたいところだ。15年ぐらい先になると思うが

ピアピット真冬対策

傷を治す

ヒンジビスも新品に交換されます

磨いたヒンジクリアー塗装

湿気が上がらぬように黒のラッカーで塗装

ヤマハU1F外装 ウォルナットボディ 外装の痛みは結構大きく
つきいた等が剥がれてしまっている所からの補修になる
塗装膜も劣化してしまっておりこのままだとクリーニングという項目ができない
変化きれいを売り物のピアピット的には塗装しかないだろうということで
外装塗装

ハンマー整形ファイリング作業

ピアノを寝かして底板を取り外すということはピアノの一生でもそうはない1度か2度
今回その1度目だ徹底的に底板隅々に入り込んでいるスラッジ埃等を除去し底板ビスも全部新品に交換して
もう一度使っていただきます

ピアノを寝かして底板の取り外しペダル分解作業

ブライドルテープの交換作業

これでも向こう30年は切れない

バランスキ^ピン磨きフロントキーピン磨き ウルトラ手作業〜〜

フレンジコードも1本1本手がけループで張りこんでいく

当時U5、W102に持たされていたつきいたウォルナット

スラッジがたまり入り込んでいる
アクション

中身は錆が発生しておりやや虫食いあり

塗装

鍵盤下の埃等の削除

鍵盤木口貼り替え

けん盤分解作業

鍵盤木口落とし作業

動きが悪く渋い動きのアクション

鍵盤下は埃にまみれてしまっています 少し虫食いあり

年数相応でもまだまだいけそうだ

鍵盤押さえのビスは完全にさび付いてしまっています

汚れと傷に覆われている鍵盤関係 カビ発生

ぴあの表面パネルは木目ウォルナット 表面に塗られている塗装は既に劣化クラッキングが発生してます。
もともと半艶のピアノ 傷、汚れがついています
クリーニング塗装作業になります。けん盤蓋〜前パネル(ここはつきいたが剥がれ破損)

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換15000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
塗装20000円
運送16000+16000円=32000円

税込納品後の調整調律含まれます

古いぶらいどるは変色

ブライドルテープ張りこみ作業
このテープもハンマーの帰りを助ける
重要な役目を持つ

キーピン磨き終了

チューニングピンブルーピン復活

ウォルナットのきれいな木目素晴らしい

クラッキングを起こしているけん盤蓋表面