スタインウエイOモデル 修理

ピアピットHPに戻る

スタインウエイOモデル 修理です
外装はこれまた大きな猫足がつくこのモデルを支える大きな猫足だ、デザインも最高にかっこいい
年数はこれまた結構立っている  今回既存の部品を生かしての修理 すでに一度弦を交換されて居るのだが大きくさび付いているところあり
これらの交換も含めてチェック点検を繰り返しそうだ ハンマーは今回これを使うことに
シャンクのローラーが見直す必要がある

番手ゲージを図り直す

チョウエモン アンティック専門の技術者だあ
あたっらしいものには興味がない

フレンジがきたきたやっと〜〜〜〜〜スタインウエイのフレンジ

シャンクローラー新品

アクション整調作業開始

これからホールを作り使うに当たって快適性を重視 危うい部品は困るのだ

瞬間的にジャックが蹴り上げるローラー、ここはヤマハカワイと大きく違う
小さいローラーがついているのだけりこむ軸が小さければ運動は瞬時に伝わる
スピードも速いのが特徴だ 

クッションフェルトも新品に交換

シャンクローラーの交換 このローラー交換は飛躍的にタッチ感触のUPにつながる

ローラーを新しくお取替え
フロントキーピンバランスキーピン綺麗に磨いていきます
キーバックレールクロスを新品にはりかえ
ペダル窓クロスも新品に交換

弦はレスロー弦を使用、バス弦はレスローにデーゲンの銅線巻
チューニングピンはディアマント

ぶぶんかえてもなあ〜〜チューニングピンホールに疑問を抱く米サン
と言うことでぜ〜〜〜〜ンぶ交換してしまえ〜〜〜ということ、すべてのピンホールを確認したいらしい
職人魂に火がついたああ

昔むかしの自動ピアノ 脚こぎ式〜〜オーストラリア製

ベアリング系を綺麗にしたいんだ結構大切なところだ・・・・音色に影響するね

コメサン弦関係を心配している〜^なんかねえ・・・・

弦ピン関係はOK修理交換になりますね(部分ですが) やはりアクション系の修理に時間がかかりそうだ

ダンパーの取り外し作業各部部品の状態を把握しながら作業を進めていきます

弦相当なさび付きあり

ピアノ修理に戻る